日記

お花見週間3日目

更新日:2014年04月07日

sIMG_1682

sIMG_1683

お花見週間も3日目に突入。今日の天候はいまいちだっ

たんですが、行ってきました。今日は遙照山です。遙照

山のてっぺんに行ったんですが、利用者さんは、桜より

眼下に見える玉島・倉敷・水島方面の景色を堪能してお

られました。

皆さんに感謝 桐岡(^_^)♪

sIMG_1673

sIMG_1574

sIMG_1575

小規模多機能ホーム縁路香さん

にお邪魔した時に見させていた

だいた藤棚がとても綺麗で、ぜ

ひぼちぼちでも作りたい~~!

と、とあるスタッフが言い出し

作成開始。制作期間は約2ヶ月くらいでしょうか、出来ましたよ。「わたしゃぁ~目が見えんのんじゃぁ~」

「あんた、針が短けぇ~がぁ~」などなど試行錯誤した結果が一番右の写真です。

小規模多機能ホーム縁路香さん、ありがとうございました。

皆さんに感謝 桐岡(^O^)♪

つくし引き

更新日:2014年04月04日

sIMG_1578

sIMG_1577

sIMG_1576

先日の事、あまりにも天気が良

い為、近所にふらっと出かけ、

つくしを引いてきました。ぼち

ぼちへ持ち帰り利用者の皆さん

とワイワイがやがやしながら

はかま取りをし、佃煮みたいに

して美味しく頂きました。

皆さんに感謝 桐岡(^O^)♪

お花見週間2日目

更新日:2014年04月03日

sIMG_1646

sIMG_1638

お花見週間2日目は、井原市の

井原堤です。いやぁ~今年も来ましたが

桜のトンネルが綺麗ですねぇ~。利用者

さんも口々に「きれいじゃなぁ~」と

言っておられました。

シートでも敷いてゆっくりしたいなぁ~

と思う桐岡でした。

皆さんに感謝 桐岡(^O^)♪

お花見週間1日目

更新日:2014年04月02日

sIMG_1633

sIMG_1625

今年もやってきました!!お花見週間!!

そして今日が1日目。場所は矢掛町内の土手と

嵐山公園です。天気も良くて、まさにお花見

日和(´∀`)。楽しい時間を過ごしました。

皆さんに感謝 桐岡(^O^)♪

3月のお誕生日:今回はお刺身

更新日:2014年03月31日
sIMG_1618    sIMG_1617    sIMG_1614

とある日の会話。

「そろそろ
99歳じゃぁなぁ~」

「誕生日は何がええ?」

「婿に来てくれぇ!」

とまぁ日常はこんな会話が繰り

返されている訳ですが、今月誕生日を迎えられた方より「お刺身」のご希望がありました。

「そのままじゃぁ面白くないんで、目の前でさばいたらどうですかぁ?」:広岡

「誰がするん」:桐岡

「桐岡さんが出来るじゃろぉ、魚釣りするしぃ~」:広岡

ということで、今日は板前さんに変身。

皆さんに感謝 桐岡(^_^)♪



新着記事

アーカイブ

小規模多機能ホームぼちぼち スタッフブログ モデルケアプラン ご家族の声 利用者様の家族の手記 月刊ニュースレター「日々ぼちぼちと」 介護・認知症お悩み相談窓口 出前講座 instagram facebook ぼちぼちパンフレットダウンロード 介護でお困りのあなたへ
外部リンク
協力事業者