昨日お邪魔したサロンは50代~90代まで幅広い年齢層の方で、内容も認知症予防から認知症の方の対応まで。できるだけ、住み慣れた自宅・地域で暮らしたいですよね。
スタッフブログ
昨日お邪魔したサロンは50代~90代まで幅広い年齢層の方でした。
DVDが観たい!
皆様、こんにちは(・ω・)
先週より「見たい物があってDVDを買ったんだけど、家には機械が無いから、ぼちぼちで見させてもらえる?」という利用者さんの声に、本日やっと応えることが出来ました!!
“昭和天皇の時代”
全6巻です(`・ω・´)*°
白黒の映像に、来所されていた皆さんも見入り
「この頃は〜だったんかなぁ?」
「いやぁー、そうだったかなぁ?」
等、様々な会話が!
スタッフも分からないことだらけなので、利用者さんにお尋ねしたりして、どんどん見進めていきました(^^)
戦争経験者の方が持参されたDVDでしたが、我々スタッフも、初めて知ることが多く、映像で見ることにより、その頃の状況がよくわかりました。
戦争の話を聞くことも沢山ありますが、今は語り手も少なくなってきている状況下で、本当に貴重な話を聞かさせていただいているな…
と、改めて思ったDVD鑑賞です。
昨日、今日と認知症サポーター養成講座、出前講座に行かせて頂いた。
昨日、今日と認知症サポーター養成講座、出前講座に行かせて頂いた。皆さんサポーターになる前にまず、自分が認知症にならないようにするのが先だと…。ごもっとも。
どでかい野菜
皆様、こんばんは☆(*^^)
先日、スタッフが自宅の畑で作った干瓢を持って来てくれました!!!
干瓢が、あんなに大きな物とは知らず、かなり驚きましたが…
(・`д´・;)ス、スゴイ。
干瓢の大きさにひるむことなく、社長がまず包丁を!(`・ω・´)イクゾー!!
なかなか半分にならない干瓢を見て、隣で見ていた利用者さんに、「こっちからこーしねぇー!!」「違う違う!こーじゃが!!」等、指導を受けながら、社長、全体重を干瓢にかけ、頑張っておられました☆
悪戦苦闘しつつも、なんとかかんとか小さ目に切れた干瓢さん!
後は利用者さんの出番です!!
包丁を使い慣れたお母さんにかなうものはありません!!!Σd(ゝ∀・)サスガッ
スタッフと、あーでもない、こーでもないと言いながら、切り方を試行錯誤…
おっきな干瓢は、見事に丁度いい大きさに切り分けられ、ぼちぼちのお料理へと変化していきました♪♪
※薄く切ってもらった干瓢を、干し干瓢にしようと、スタッフがレンジでチンしてちょっぴり失敗してしまったのは、ここだけの話に…
シ━━━ッd(ºεº;)笑
しばらくは、干瓢が楽しめそうです♪♪
夏の風物詩(?)③
本日も、最高気温が高いですね…(;´Д`)
皆様、しっかり水分補給されてますか?
さて、本日ぼちぼちでの利用者さんの会話を!
Aさん「私は柳の下でしーれぇ女の人がおったのを見たで!!確かめようとおもーたら、すーっと向こうへ行くんじゃ。」
Bさん「幽霊やこーなぁ、おりゃーせん!自分のそがーな気持ちや心がそがーなんを生むんじゃ!!(笑)」
と言うような内容の会話が繰り広げられておりました( ̄∀ ̄)
(↑うろ覚えですが…)
幽霊はいる派の方と、いない派の方の会話。
結局は
「もうすぐお盆じゃけ、墓掃除せにゃいけんなぁ〜。」
という締めくくりとなりました(´▽`)
幽霊の話で盛り上がっておられたので、しばらくして塗り絵が得意なAさんにお化けの塗り絵を差し出してみると…
Aさん「私ゃ幽霊はきれぇなけぇ、こりゃせんで(笑)」
と、丁重にお断りされました(笑)
(´TωT`)ザンネン
ちなみに私は、幽霊はいる派です!!
(゜д゜;)…コワイケド。
↓幽霊討論会、開催中